今さら聞けない!30代サラリーマンが知るべき10のテクノロジービジネストレンド

9月 24th, 2017 | Posted by admin in 長橋のつぶやき - (今さら聞けない!30代サラリーマンが知るべき10のテクノロジービジネストレンド はコメントを受け付けていません)

ファストブックの梶田さんとご縁をいただきまして、電子書籍を上梓させていただきました。

今さら聞けない!30代サラリーマンが知るべき10のテクノロジービジネストレンド
今さら聞けない!30代サラリーマンが知るべき10のテクノロジービジネストレンド 長橋賢吾

ファストブック 2017-09-21
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「今さら聞けない!30代サラリーマンが知るべき10のテクノロジービジネストレンド 」ということで、10のトレンドについて触れます。旬なトピックについて、電子書籍でわかりやすく丁寧にぜひ、ご一読ください。

チームプレーか個人プレーか

9月 3rd, 2017 | Posted by admin in 経営 | 長橋のつぶやき - (チームプレーか個人プレーか はコメントを受け付けていません)

これが良い悪いという話ではありません。自分は普段あまりテレビを見るタイプではありませんが、久々に9月3日夜のNHKスペシャルを観ました。タイトルは、「デナリ大滑降」、冒険家の佐々木氏がアラスカのマッキンリーあらためデナリを登頂し、そこからスキーで大滑降するというドキュメンタリーです。

 デナリを登頂し、スキーで順調に滑降していたものの、途中でメンバーの一人が雪ではなく氷にスキーを取られて負傷、命に別条はないものの靭帯損傷で、その日は滑降ができなくなり、ベースキャンプに戻り、その日を終えます。この時点でどう次を選択するか、それには正解はないけど、選択が分かれるところだと思いました。一つは、彼は置いて、元に戻って滑降を再開する、もう一つは、メンバーで滑降できなかったので断念する。実際は、前者を選びました、まあ、これはこれでありと思います。

 マイケル・サンデル教授は「ハーバード大学白熱教室」でトロッコ問題として一つの問題を提起しています。それは制御が効かないトロッコが上から滑走してきて、何もしなければ下にいる5名の作業員が死亡、作業員がスイッチを切り替えれば別のルートに代わるものの1名の作業員が死亡、どっちをとるか?トロッコ問題、滑降問題、いずれも解はない話ですが、会社、あるいは、チームのリーダーの場合、滑降問題については、後者な気がしてなりません。

 登山の場合、個人の力が大きいので、個人プレーでよいと思います。会社・チームも個人プレーによるところは、もちろん、ありますが、それ以上に、チームが団結して、一体化することが大事と思います。なので、個人のスキルはそれほど高くないかもしれないけど、団結力で補う、そのためには、チームの成功を考えることが大事なのかなと。ま、いずれにしても、よい考えるきっかけになりました。